人生楽しんだもん勝ち♫

キャラ弁・スイーツ・和柄雑貨作りに、ボディメイクも加わりました。、、、気ままな幸せTime♡

小・中・高校生の子どもがいる保護者の年間予定

スポンサーリンク

子ども3人シングルマザーの年間予定。

小学6年生・中学3年生・高校2年生の子ども3人がいるsachikoです。

子どもの学校が3ヶ所バラバラになると保護者も大変です。

最低参加しなければならない行事だけ仕事の休みをいただき参加するようにしているのですが、それでも月に2・3回はあるんですよね。

今年度の年間行事をまとめてみました。

 

f:id:ssachiko:20180706134554j:image

 

4月

小-参観・懇談・PTA総会

中ーPTA総会

 

 5月

小-家庭訪問

中-修学旅行説明会

高ー保護者総会

 

6月

小-日曜参観

中-進路説明会

 

7月

小-プール参観

       臨海学校保護者説明会

       個人懇談

中-三者懇談

 

8月

高-体育祭

 

9月

小-運動会

       水上大会

中-奨学金制度説明会

 

10月

小-一日参観

      音楽祭

      陸上大会

中-体育大会

高-文化祭

 

11月

小-修学旅行保護者説明会

       連合音楽会

中-文化総合発表会

 

12月

小-個人懇談

中-進路懇談

 

1月

小-中学校説明会

中-進路懇談

高-三者懇談

 

2月

小-参観・懇談

中-進路懇談

 

3月

小-卒業式

中-卒業式

 

 

こんなに行かなきゃいけないの?って思いますよね。

これは最低限です。

参観や懇談はやっぱり参加したいし、子どもの学校での様子を知る機会なので大切にしたいんです。

 

今年は中学3年生の息子がいるので進路相談などで多いのかもしれません。

が、来年は高校3年生になる長女がいるのできっとまた増えることでしょう。

小学校に比べると中学や高校は親参加の行事も少なくなりますが、より大切な将来に関わる説明会や懇談ですもんね。

 

とにかく子どもが多いと大変!

5年前は小学生だった3人。

小学1年・4年・6年生でした。

その時はその時でわずか45分の授業参観に3人のクラスを回らなきゃいけない大変さや、懇談もあっち行ってこっち行って誰が何組だっけ?なんてバタバタした大変さもありました。

運動会も休憩する時間もないくらい応援しっぱなしでした。

 

が、今は8月9月10月と3ヶ月連続の運動会。

(中学校は体育大会・高校は体育祭と言うそうですが)

それはそれで母ちゃん大変ですw

 

こどもがいくつでも大変は大変!

その年代によって大変さが違うだけで、子どもがいくつになっても大変は大変です。

3人が小さいときはこんな大変さもありました。

www.sachikolife.com

 

この頃を思うと、今はもう朝は家で見送るだけで子どもは自分で登校してくれるのでラクになりました。

ご飯も自分で食べてくれるし、お風呂も一人で入ってくれる。

うん。

ラクなりましたね。

 

そのかわり出てくる金銭的問題と進路問題。

我が家の家計はこんな感じ→ひとり親家庭子ども3人の1ヵ月の家計簿

 

この時からさらに息子の塾代や長女の実習代も増えています。

 

息子や長女の進路問題も悩みのタネです。

働かねばならないのだけど、学校行事も大切にしたい。

今しかない子どもたちの学校での姿を見ておきたい。

なので有給使って休み取ったり、早退させてもらってます。

 

しばらくはこんな生活が続くのでしょうね。

来年は高校生2人と中学生1人になります。

ですが長女と息子は同じ高校にはならないため、学校が3ヶ所バラバラなのに変わりはなさそうです。(長女は女子校なので)

 

お仕事しながら子育ても頑張るパパさん、ママさん、頑張りましょうね!