私は毎日走っているコースに「服部緑地公園」があります。
ここは緑が多く気持ちよく走れるし、信号もない。
そこそこの起伏で、土の道もあるので足にも優しい。
トイレも完備。
とにかく広いのでいろんなコースで走れます。
服部緑地公園は広さが126ヘクタールもあり、「日本の年公園100選」や、「日本の歴史公園100選」にも選ばれているんだそうな。
敷地の中には、BBQ広場やレストランもあるし、野外音楽堂もある。乗馬センターもあるし、日本民家集落博物館や、都市緑化植物園もあり、子供の楽園なんて名の楽しそうな公園もある!
こう書くと、なんだか凄い場所なんだなぁと改めて感じてきたぞ!!
スポーツ施設もあり、陸上競技場はじめ、サッカー場やテニスコート、夏にはプールもある。
天気の良い日にはお弁当持ってのんびり休日を楽しみ親子や、ワイワイBBQで盛り上がる若者も多い。
今の季節は高そうな、良さそうなカメラを持った人も本当に多い。
私も走りながら、スポット探し♫
あんなごついカメラはない。
なんせランニング中。
持っているものはiFhone6のみ。
でも、天気が良いとこんな写真が簡単に撮れましたよ(*^_^*)
バラもとてもきれいに咲いていました。
日本庭園風もあったり、
大きな池もあったり。
四季折々の景色を楽しみながら、走るのはなんとも贅沢なひとときです。
今度は走りながらではなく、お弁当でも持って、美しい自然に包まれてのんびりゆったりと空を眺めるのもいいかなぁ。
おススメですよ♫(*^。^*)
北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅から徒歩5分(東中央広場まで)
阪急電鉄(宝塚線) 曽根駅から徒歩20分(西中央広場まで)
909台(第1~第4駐車場)※臨時駐車場あり
普通車:1時間まで420円、1時間から2時間まで520円、2時間から3時間まで620円、3時間から4時間まで720円、4時間から5時間まで830円、5時間から6時間まで930円、6時間から24時間まで1,030円
※ただし、消費税増税に伴い料金は変更となる場合があります。
※春・秋の繁忙期には満車となることがございますのでご注意下さい。
第1駐車場 270台(うち身障者用3台)駐車可能、駐輪場あり
最寄の施設 日本民家集落博物館、陸上競技場、バーベキュー広場 など