12月14日。快晴。最高気温7度。大阪。
スイーツマラソンに参加してきましたぁ!

スイーツマラソンとは「給水所」ならぬ「給スイーツ所」があり、200種類以上のひとくちスイーツが食べ放題!!
甘味とスポーツの素敵なコラボレーションなイベントなのです!
今回参加したのはリレーマラソンで、42・195キロを10人で走ります。
一周2キロの大阪城の周りを21周走る。
さらに、スイーツ物産展も開催しており、この日限定のスイーツなんかも売ってます!
少し前に食べたマラサダドーナツも出店してた!

ハワイのお菓子「マラサダ」!ふわふわもちもちでいいねぇ! - sachiko’s blog
めっちゃ美味しそうなチーズケーキ屋さんや、デパ地下有名スイーツショップ。


東京からのイチゴ屋さんや、から揚げ屋さんもありました!


しか~し!!
この日一番の大行列の先は、
な、な~んと!!うどん屋さん(笑)
大阪にも大寒波が来ていたので最高気温が7度。
風が強く体感温度はさらに低かったのでみなさん、スイーツよりも温かい汁を求めていたようです(笑)
さぁ、いよいよスタート!
風はあるけど、太陽が照ってる日向は気持ち良い。
走りやすい天気かな。
快調に走りすすめ、2キロのコース中の1・2キロ地点くらいにスイーツのエイドステーション発見!

お姉さんたちが笑顔でひとくちスイーツを配ってくれます!
前走者のアドバイスで、ドーナツやクッキーなどの乾きものや、水分奪われそうなものは避けつつ、食べる!
チーズケーキや、生チョコケーキ、ティラミスや、フルーツゼリー♬
いちごや、みかんで水分補充しつつ食べる!食べる♫食べる❤︎
だってほんと美味しい!
冷たくて走って火照った身体にちょうど良い!
一応42キロを4時間半以内に走らなければ完走とならないので、2キロを12分から13分で走る必要がある。
となると、このスイーツコーナーに何分も居座ることはできないんだな。
そこそこ食べて(いや、たぶんかなりしっかり食べて)、たすきを次の走者に託しました!!
それとは別に、エッグタルトや、五平餅、から揚げも食べたし、お腹いっぱい!
無事4時間切ってゴール!

なんだかんだのアクシデントや、笑いごとは多々あったけど、チームみんなでたすきをつないで、美味しいスイーツ食べて、走って、お土産のオリジナルタオルやお菓子ももらって楽しかった!


仮装大会もしていたので、カラフルで想像力豊かな仮装した人たちをみているだけでもかなり楽しめた!
走ることが好きな人、甘いものが好きな人、爽やかな出会いを求めている人もぜひ♫