3人いれば3人とも違う。
面白いですよね。
同じ親から産まれ、同じように育ててきたはずなのに、みんなそれぞれ違う。
末っ子はお腹の中にいる時からマイペースでした。
上2人は出産予定日より2週間ほど早く産まれているので、3番目はきっとさらに早く産まれるよ〜と言われていました。
上の子はこの時、5歳と3歳。
まだ手のかかる時。
安静にもできないので、いつ産まれてもいいように一カ月以上早めに実家に里帰りしてました。
しかし、産まれない。
週末ごとに旦那が実家まで来ていたので、今日ならパパに見守られて出てこれるよ〜とか、パパも立ち会いたいって言ってるよ〜と大きなお腹さすりながら声をかけたのに産まれない。
きっと出てきたとたん上の2人の過剰な愛を受けるとわかっていたのか、お腹の中を満喫してはりました。
早くなる早くなると言われ続けていたのにもかかわらず、3人目にして予定日超え!
よほど居心地がよかったのでしょうか(笑)
しかし、出産はスムーズでとても気持ち良いお産でした。
病院に着いてから1時間ちょっと。
分娩台では20分ほど。
赤ちゃんが少しずつ降りてくるのがわかって、一緒にがんばっている感じがして、ほんと一体感を感じた。
お腹の中でしゃっくりをしていて、産道でもピクピク動いてて、産まれても出てもしてた(笑)
痛いのはめちゃくちゃ痛いし、後産もキツイ。
でも、痛みを超越した気持ち良さがある。
こんなに幸せな出産なら何度でもしたいと思った。
実際、あと何人産んでも上手に産めそうな変な自信がある(笑)
産まれてからもマイペースはそのままで、手のかからない子供だった。
完全母乳でしっかり育ち、離乳食も好き嫌いなく、卒乳もクズることなく、オムツも気付けば取れていた(笑)
いや、ほんとに。
覚えてないだけとかではなくて、「苦労」を感じなかった。
3人目だからかな?
上2人を見てトイレでしたがるから、させたら、してた。(笑)
寝るときも
「眠いから布団敷いて〜」と言うので、敷いたら3秒で寝るような子。
寝る寸前まで遊んで、コテっと寝る。
うわっ!寝てるやん!って状態は8歳の今でも続いてる。
晩御飯食べて気付けば静かに寝息を立てている。
ほんとに親いらず。
保育園でも朝、親と離れたくなくて泣きじゃくる子供がいる。
我が子はさっさと、こちらを見むきもせずに先生の膝の上に乗りに行き、行ってくるね!と私が言うと後ろ手に手を振る。
いや、せめてこっち向いて〜!って何度思ったか。
手がかからないのは今でもそうで、先日小学校の個人懇談があった。
こちらは学校での様子はどんなもんかと担任の先生との話を楽しみにしていた。
しかし、
「娘ちゃんは言うことないですよ〜。
忘れ物もないし、授業態度も良いし、勉強もできるし、困った子にも教えてあげられるので頼りにしてます」と。
いや、では休み時間はどうですか?
お友達と揉めたりとかは…
「ないですね〜。男の子とも女の子とも遊んでますし、外遊びも部屋遊びもどちらもしてます。
友達と揉めたこともなく、仲直りの仲裁に入ってくれるほどです!しっかりしてますね〜」と。
いや、しっかりしてるのは知ってるのですが、ほかにはないですか?
「学校側から特にお母さんにお話しなきゃいけないことはありませんね〜」とのこと。
懇談5分で終わりますが…
確かに小さい時から周りをよく見て「空気を読める子供」だった。
上2人が手がかかるし、怒られるのを見ているからか、怒られるようなことはしないタイプ。
やるべきことはしっかりやるので、こちらも怒ることはない。
周りを喜ばすことも好きでお手伝いも進んでやってくれるし、出来ない人を助けたり、小さい子のお世話も好き。
確かにこう書いていたらほんと親いらずだなぁ。
いつか大きなしっぺ返しきそうだけど…(笑)
しっかりしずぎていて、もう抱っこもさせてくれない。
まだ8歳。
甘えてくれてもいいのに、なんでも1人でしたがる。
末っ子だからもっと手をかけたいし、もっとじっくり「子育て」したいのに、子供はどんどん育っちゃう。
改めて子供が小さいのって、あっという間だなぁって感じます。
我が家では誕生日の日だけは親子、川の字で寝ます。
いつもは眠たくなったらさっさと自分の部屋の自分のベッドで寝ちゃうけど、今夜だけは、私と旦那と娘の3人で寝るんです。
これは、長男も長女もいまだにしてます。
いくつまで続けてくれるかわからないけど、ずっと続けていきたいお誕生日の習慣♬
3人でおしゃべりしながら寝たいと思います(*^_^*)
娘のリクエストの「妖怪ウォッチケーキ」
喜んで食べてくれてました♬