【あきない】
商売は「あきない」という
それはおもしろくて
しかたがないから
あきないのだ
いつもおもしろいから
笑顔がたえないから
「笑売」となる
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございます」
いつも活発だから
「勝売」となる
あきない商売を
おもしろくないと
思っているとすぐあきる
いつも不平不満や
愚痴がでて心が次第に
傷ついて
「傷売」となってしまう
こんなお店にはそのうち
誰もよりつかなくなり
「消売」となって消えてしまう
「笑売」をしているのか
「傷売」をしているのか
「勝売」をしているのか

仕事に対してちょっと後ろ向きになってた。
どれだけ頑張って仕事をしても家族が犠牲になってたら意味がない。
どれだけ会社や仲間に認められても一番解って欲しい人に解ってもらえないんじゃ悲し過ぎる。
私が仕事を頑張れば頑張るほど、家族との距離が開いていく気がした。
前々からの精神的ストレスも癒えないまま、積み重なっていく仕事。
昨日上司に時間作ってもらい、いろいろ話してきた。
何かがすぐに変わるわけではないと思うけど、自分の意思は伝えてきた。
現状は厳しいことばかり。
でも、楽しくするも嫌々するも自分次第。
なら、私は楽しくしたい。
「傷売」ではなく「笑売」をしていたい。
少しずつでもいい。前に進んでいきたい。。。
悩んで迷っているときに、呑みに行った居酒屋のお手洗いに飾られていたこの詩。
グッときた。
さぁ、今日もがんばろう。