いつも走る公園にある大きな池。
そこでは今、蓮の花が咲き誇っている。

蓮はちょっと変わり者。
大きく綺麗な花を咲かせるためにはとても綺麗とは言えない泥が必要なんだ。
水が綺麗過ぎると育ちが悪く大きな花が咲かないらしい。

私たちも人間として大きくなるには試練や困難といった泥水が必要ということだろうか。

暗くあまり綺麗ではない泥の中で育ったとは思えないほど、美しい花が咲く。

花の命は短く3日から4日で花弁は散ってしまうが、その後にはなんとも面白い花托。

蓮は古代の中国では
俗人に染まらない君子の花、とされていたらしい。
他人と比べる必要なんてない
みんなと一緒になんてならなくていい
そう。
君は君のままでいいんだよ。
蓮の花言葉は
「清らかな心」