いつも拝読させていただいている[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)のまーさん@kun_maa が先日食べていた「モーモーチャーチャー」があまりにも美味しそうだったので、昨日の仕事帰りにさっそく成城石井に寄ってきました!
詳しい説明や食レポはまーさんの記事を読んでくださいませ(*^_^*)
[ま]モーモーチャーチャーってすごく美味しいじゃないか! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
ほんまに食べたくなる表現でお上手です。
仕事帰りの午後17時過ぎに行ったので、なんと当日賞味期限のものは20%引き!
お安く買えてラッキ〜☆





ブログの喜び
肉本からの食べ歩き☆塊肉酒場LOVE&29【大阪・西中島】 - 人生楽しんだもん勝ち♫
私のこの記事を読んでくれたTanyの殴り書きのTanyさん@Ptany1986 はこんなツイートをくれました。
あんた神や!絶対に行こう! / 他4コメント https://t.co/cW1F7HR53n “肉本からの食べ歩き☆塊肉酒場LOVE&29【大阪・西中島】 - 人生楽しんだもん勝ち♫” https://t.co/tscYxLmIsX
— Tany (@Ptany1986) 2016年3月3日
西中島での美味しい店がちょうどタイミング良かったらしく、所要帰りに行く!って言うてはりました。
ブログって一方通行な感じで、読んでくれている人に私の表現は伝わっているのかな?美味しさ伝えきれているかな?分かりやすいかな?って思うこと多いんだけど、こうやってツイートもらえたり、しばらくしてから「さっちゃんの記事見て食べてきました!」なんて連絡もらえるとすっごく嬉しくなる。
私はブログのことは詳しくわからないし、なにか面白い資格や特別な趣味を持っているわけでもなく、いたって普通の子育て中の主婦。
子育てのことも自分の経験からしか言えないし、まだまだ真っ最中なので悩んで迷って凹んで落ち込んで…の繰り返し。
「誰かを動かす」とか「誰かのためになる」とかそんなブログはとてもじゃないけど書けない。
でも、それでもささやかながら誰かのためになり、誰かに「ありがとう」って言ってもらえると本当に嬉しいしブログやってて良かったぁって思う。
なんだか最近、ちょっと疲れ気味だったからとても嬉しかった(*^_^*)
モーモーチャーチャーも美味しかったし。
また明日もがんばろっ♪