今年の1月にボディメイク宣言をして早4ヵ月。
数字で見たり、変化を感じたりしてきました。
【参考】
鍛え始め、知れば知るほど奥が深い筋トレの世界。
大切なのは3つ。
運動、栄養、休養 と言われています。
今日は私がこの4ヵ月やってきたことを戒めも込めてまとめておきます。
休養について
まず休養に関しては問題無いと思います。
そこそこ寝てますw
私がすべきなのは家事、育児、仕事。
ボディメイクはあくまで趣味なので、「ジム行って疲れた」を言い訳にはしたくない。
疲れてやるべき事をおろそかにすることのないよう、休める時には程よく休んでます。
運動について
右も左もわからなかった4ヵ月前。
今ではマシンの使い方を学び、ようやく「効かせる」ことができるようになってきました。
トレーナーさんと同じようにやっていても、この動きがどこを鍛えるためにやっているのか分かってないと意味がない。
ただ回数こなすだけになってしまう。
そうではなく、ちゃんと「何のための動き」なのかを考えてやること。
そしてしっかり「効かせる」こと。
力の入れ具合、呼吸法、少しずつですがわかるようになってきました。
あとは慣れてきたら重さや回数を変えること。
同じことを続けていると筋肉も慣れてきちゃう。
なので、角度を変えたり、重さを変えたり、回数を変えたりして常に刺激するようにしてます。
面白いことに4ヵ月前は重たくて全然上げられなかったのに、いつの間にか難なく上げられるようになっていて驚きます!
少しは成長出来てるのかな(≧∇≦)

栄養について
実はこの1ヶ月、一番ここを変えています。
その理由は「停滞期」
1ヶ月目も、2か月目もいい感じにどんどん変化がある見られた。
だけどそれが3ヶ月目はピタッと止まってしまった。
ずっと横ばい。
体重も減らなければ、筋肉量も上がらない。
基礎代謝量も変わりなし。
これじゃあモチベーション上がらないんですよね…(´•̥ ̯ •̥`)
そこで見直しました。
栄養について!
と言うか食べ物について
あまりギチギチにしてしまうと反動が大きそうだし、しんどいと続かないと思うので、あくまで自己流のゆるーい制限を始めました。
まず、大好きだったおやつを変えてみました。
甘いもの大好き。
ケーキにドーナツ、パンケーキ♡
生クリームもチョコレートもハチミツも大好きです。
それをあたりめにしてみたり、煎餅にしてみたり。
今はまってるのはこれ!
樽焼き!
小腹が減った時これをバリバリ食べてます。
香ばしい醤油味がいい。
しっかり噛むのでほんの2.3枚で充分食べごたえあります!
お手頃価格なのも嬉しい♪
どうしても甘いものが食べたい気分のときは洋菓子をやめて和菓子にしています。
おはぎなら、もち米で腹持ち良いし、粒あんは小豆だしなんとなく良さそう(〃▽〃)
そして晩御飯の時は白米を控えるようにしました。
今までは焼きそばにも白米、お好み焼きにも白米、おうどんにも白米でした。
それを白米無しにして、焼きそばなら麺なしの野菜炒めだけを食べるようにしたり、白米無しのおかずと、根菜多めのお味噌汁を食べるようにしています。
「白米断ち」これは意外とすんなり出来ました。
手こずったのは朝ごパン!
私、この30年くらい朝は必ずパン党なんです!
朝はパン!パンパパン!♪
朝から米は喉を通らなくて、旅館などの「ザ、日本の朝ごはん」みたいなのがどうも苦手…。
もしこの先一生、米かパンか食べられなくなるとしたらどっち選ぶ?と聞かれたら私は米を食べられなくなってもいいからパンを食べたい!と選ぶだろうってくらい好きなんです。
でもね、パン良くないらしいやん…
菓子パンとかほんまにアカンらしいやん…
ちょっと変えていこうかな…
そう思って始めたグラノーラ朝ごはん。
なんで朝からこんなに口に合わないものを食べなきゃいけないんだ…
あぁ…パンが食べたい…
と朝からテンションダダ下がりでした(T_T)
しかし、毎日食べるうちに自分なりの美味しい食べ方ってのを編み出すようになるもんですね。
私の好みはヒタヒタの牛乳ではなく、カリカリ感の残る程度。
これにバナナを切って入れたり、いちごやキウイなどのフレッシュフルーツを入れることで途端に食べやすくなりました!
朝はグラノーラ。
夜は米なし。
お昼は基本毎日お弁当です。
上の子2人に作るお弁当と同じもの。
お昼はお米も食べて良いことにしています。
おやつは煎餅や和菓子
あとはプロテインをしっかり摂るようにしています。

ビーレジェンド -be LEGEND- プロテイン 5種お試しパックセット(ナチュラル バナナ チョコ リンゴ パイン)内容量:各1回分
- 出版社/メーカー: ビーレジェンド
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
私はダイエットで細くなりたいわけではなく、身体全体の筋肉量を上げていきたい。
なのでたんぱく質は大事。
1日の必要量はなかなか食事では摂れていないと思うのでジム行く日は1日2回以上、ジム行かない日でも最低1回以上は欠かさず飲んでます。(まだ少ないかなぁ?)
停滞期が続きなかなか締まっていかない身体に憤りを感じたりもしましたが、そんな簡単に身体が変わるはずかない。
そんな魔法なんてないし、努力無くしては筋肉はつかない。
私、この夏にはキレイにお腹割りたいんです!
腹直筋の輪郭を美しく出して、腹斜筋のラインが出るくらいにしたい。
もちろんおへそは縦型!
ちょっと気合い入れて鍛えたいので、お目汚しですが今の現状のお腹を晒しときます(><)
もっとキレイになるので待っていてください!
見ててください!
