人生楽しんだもん勝ち♫

キャラ弁・スイーツ・和柄雑貨作りに、ボディメイクも加わりました。、、、気ままな幸せTime♡

予防医学食養生士を取得しました!

スポンサーリンク

 予防医学食養生士になりたいと思ったきっかけ?

パーソナルトレーナーとして働きはじめ、ずっと気になっていたことがあります。

それは「食事の大切さ」について。

みんな食事は大切と言います。

『筋トレ2,食事8』や『食事8,筋トレ1.休養1』と書いてある記事もあります。

 

でもみんなして書いてあることは一緒。

タンパク質取りましょう。

プロテイン!プロテイン!!

本当にそれで良いのが疑問を持ち始めたのです。

 

トレーニングも食事もパーソナルが大事!

www.sachikolife.com

 この記事にも書きましたが、人の身体は一人ひとり違います。

トレーニングするときにもその人の柔軟性や可動域を見ながら合ったトレーニングをしていきます。

 

食事はどうなのでしょうか?

 

筋トレにたんぱく質が大切なことは分かります。

でもお肉が合わない人もいるのです。

鶏肉が嫌いな人、牛肉が食べられない人。

プロテインを飲むとお腹を下す人もわりと多くいるのです。

 

「たんぱく質を摂りましょう」とひとくくりにしてしまうのは、

なんだか違うのではないか・・・と思い始めたのです。

その人の体質を知り、その人に合った食材で、その人に合った調理法を薦めていきたい。

そう思って薬膳の勉強をはじめました。

<f:id:ssachiko:20180913171900j:image</

 

予防医学食養生士とは?

病気になったから治療する「治療医学」ではなく、

病気になることを未然に防ぐ。それが「予防医学」です

食事(食材・調理法)で病気を予防する、それが薬膳の考え方です。

 

 

 

筋トレは健康だからこそできるのです。

病気になったらまずはその病気の治療が先決ですよね?

熱があるのにトレーニング!なんて言ってられません。

まずは熱を下げなければ、良いトレーニングはできませんもんね。

だから健康が必要なのです。


f:id:ssachiko:20180913171903j:image

筋トレ×薬膳でできること

私はパーソナルトレーナーです。

パーソナルトレーナーとは身体つくりのプロフェッショナルです。

私は、中からも外からも輝く身体を作りたいのです!

 

太りたいのにいくら食べても太れない人もいます。

たくさん食べると胃腸の調子を崩してしまう人もいます。

逆に何も食べていないのになんか知らないけど太った~と言う人もいます。

 

いくら筋肉ムキムキでも食事はサプリメントしか摂りませんでは内臓が心配です。

いくらダイエットに成功して痩せました!でも、本当に身体に必要な栄養素が足りているか心配です。

 

そんな人はどうしたら良いのでしょうか?

それを一人ひとりに合わせてアドバイスしていきたいのです。

 

みんな一緒の「筋トレにはたんぱく質摂りましょう!」ではうまくいかない人もいるのです。

 

新しい呼び名を考えたい!

「予防医学食養生士」

かっこいいけれど、なんだか硬いですよね。

何をする人かわかりにくい感じがします。

もっとわかりやすく、呼びやすい名前はないでしょうか?

 

例えば・・・

「筋トレ食アドバイザー」とか、

「パーソナルフードトレーナー」とか。

なんちゃらコーディネイターとか?

 

筋トレと食を結びつける人!

身体を内側からも外側からも輝かせる人!!

筋肉も内臓も鍛える人!!!

私はそんな新しい存在になりたいのです!

 

新しい世界は名乗ったもん勝ち!

良い名があればコメント下さい♪

 

 

追記

「パーソナルフードトレーナー」と名乗ることにしました!

ありがとうございました!!