人生楽しんだもん勝ち♫

キャラ弁・スイーツ・和柄雑貨作りに、ボディメイクも加わりました。、、、気ままな幸せTime♡

たった5日で3年を決める?!中学生の部活の決め方が難しい

スポンサーリンク

たった一週間の仮入部期間で今後3年間を決める

中学生になった息子、本入部する部活を決めてきたらしいです。

 
仮入部期間がたった一週間しか無い中で、今後3年間続ける部活動を選ぶのはなかなか厳しいですね。
 
まぁ、絶対3年間続けなくても良いそうなのですが、内申点のことなどを考えるとやはりできる限りは同じ部活動を3年間のほうが良いみたい。
 
仮入部期間は1週間。
と言うか平日の5日間のみ。
部活動は運動部なら、バスケ、バレー、卓球、野球、サッカー、陸上、水泳、テニス
 
文化部なら、美術、吹奏楽、科学、家庭科。
部活動にあまり熱心ではなく、ほかの学校と比べると種類の少ないほうのうちの子の学校でもこれだけある。
 
もともと小学生のころから野球やサッカーをしてきた子は迷わずその道を進む子が多い。
でも、小学校でやり尽くしてきた子や、中学校は他のことに挑戦したい子は一週間じゃ難しい。
体験入部も全部回ることはできないし、決めるのが難しいよね。
 
 f:id:ssachiko:20160430093828j:image
 

男子が吹奏楽部でもいいやん!

うちの息子は初めから言ってた「吹奏楽部」に決めたみたいです。
でも、うちの子の中学校の吹奏楽部には男の子いないんです。
入部しちゃいけないわけじゃないんだけど、歴代女子しかいない。
息子もそれはわかっているけれど、やっぱり入りたいらしい。
小学生のころからずっと和太鼓をしていて、打楽器系が好きなので吹奏楽部に入りパーカッションをしたいんだそうです。
こうと決めたら他人の目は気にせず意思は固いので貫くのでしょう。
 
 
吹奏楽部には長女もいます。
中学3年生の先輩です。
長女は初めは「きょうだいで同じ部活とかイヤやし~。こんといて~」なんて言っていましたが、なんだかんだ言うても仲良いので面倒見ているようです。
打楽器パートの3年生によろしく言うてあげてるみたいw
 
 

入りたい部活が無い問題。

中学校の部活って難しいですよね。
顧問の先生がいないと部活動できないんですもん。
うちの息子は本当は剣道部に入りたかったんです。
でも剣道部がない。
昔はあったらしいんですよ。
でも今はない。
指導者がいないから部活動できないんだそうです。
悲しい現実です。
 
 
息子は陸上部にも体験入部行っていました。
今までも陸上を習っていたので基礎はわかっています。
しかし顧問の先生に言われたのは「フォームは気にしなくていいから~!」「早く走ろうとしなくていいから~」
 
えっっ??Σ⊙▃⊙川
 
今までは陸上専門のコーチのもとでクセを直し正しいフォームで走ることが大事と習ってきた。
なのに、フォームは気にしなくていいと?
話を聞くと人数が少ない。3人しかいないらしい。
今はリレーチームも組めない現状。
だから厳しく指導してやめてしまわれるより、楽しく続けてほしいんだって。
 
ここじゃ、自分は伸びないだろう。。。
息子はそう思ったらしく陸上部への本入部はやめたそうです。
 
 
逆に男子テニス部は大人気!
コートに入りきれないほどの人数だそうです。
あまりにも仮入部に来た1年生も多かったらしく「一年間はコートには入れません。基礎練とボール拾いばかりです。それでもやりたい人だけ来てください」と先輩が言っていたそうです。
偏りが激しいですね。
 

中学生の部活動

 中学3年生になった長女を見ていて思うのですが、中学生にとって部活の存在ってとても大きい。

学校のない土日も長期休みも部活はある。

学校クラスメートはクラス替えで変わっても、同じ部活の仲間は3年間変わらない。

勉強はキライでも部活が好きだから学校に行くくらい。

 

そんな中学生にとって大きな 意味を持つ部活動なんだからもう少し余裕持って決めることができたら良いのになぁ…なんて思いました。
 
ちなみに陸上部はこのGW中に早くも大会があります。
入部したばかりの新一年生もエントリーしているらしいです。
凄いですよね^_^;
 
 
 
何はともあれ息子も3年間楽しんでがんばってくれたら良いなぁと思います(*^_^*)
 
今は延々基礎打ちの練習ばかりだそうだけど、それが一番大切なこと。
がんばれ~♫\(^o^)/