EXPOCITYに行ってきました!
行ってきました!エキスポシティ♪
本日11月19日にグランドオープン!
大阪では大盛り上がりです!
我が家からは車なら15分ほど。
でもオープンの混雑を考慮して今日はモノレールで行きました。
千里中央駅から2駅5分ほど。
あっという間に到着です。

分かっていたけど凄い人!!
でもららぽーとの中はめちゃくちゃ広いからか混雑をそこまで感じませんでした。
関西初出店のお店とかはやっぱり人多かったですけどね。
なんせ広くて広くて…
3階建てのららぽーとを一通り見て回るだけで数時間^_^;
私はオープン記念限定品♪とかウィンドウショッピング楽しかったのですが一緒に行った旦那さまはちょっとおつかれでした(T_T)
エキスポシティ、ニフレル(水族館)やイングリッシュビレッジについてはきっといろんな方が書いてそうなので、私はららぽの中でおぉ!と思った子どもたち大好きなミスタードーナツについてレポしたいと思います(^-^)/
ららぽーとのミスタードーナツはなんだかオシャレ!
ミスタードーナツと言えば、昔からある変わらない味でお手軽で嬉しいですよね。
うちの子ども達も大好きです!
おみやげに買っていこうかなと寄りました。
ミスタードーナツと言えば
黄色と赤のイメージですよね。

最近は茶色な外観もあるのかな

でもここは深い緑色!
なんか落ち着いた雰囲気でとてもオシャレ~♡

ショーケースにトレイではなく、こんな感じで並んでいます。

ちょっと高級なパン屋さんみたいですよね(*^_^*)

いつものドーナツもあります。

種類たくさん!

見たことのないドーナツもありました!

中でも私が驚いたのは…コレッ!
「ドーナツポップ」

ひとくちサイズのころころドーナツが好きな種類を好きなだけ買えるんですって♪

一個なら35円。
カップに入れるタイプだと、
小は6~9個くらいで200円。
中は14~18個くらいで500円。
大は24~28個くらいで800円。

私は中サイズのカップにしました。

子ども達が好きなゴールデンチョコレートやポンデシリーズ、チョコファッションも入れていきます!

フタが閉まればOK!
せっかくのドーナツがつぶれちゃわないようにつめすぎは要注意です☆
美味しく食べたいですもんね。

持ち帰るとちゃんとピックも付いてました。

お皿に並べてみました。
全部で22個!
どれもつぶれることなくこれだけ入ると嬉しいですね!
ほかのお店の「Dポップ」は6個入りで210円なので、それを考えるとお得かも♪
好きなものばかり入れることも出来るしね(*^_^*)

子どものおやつにはぴったりです!
ららぽーとでつかれた時にはちょっとおやつに買って食べてもいいですね。
ここのミスドはパスタもあるのでランチにも良さそうですよ☆
店名 |
ミスタードーナツ ららぽーとEXPOCITY店 |
---|---|
ジャンル |
ドーナツ |
TEL・予約 |
06-4864-2177 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
住所 | |
交通手段 |
大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩約2分 万博記念公園駅から506m |
営業時間 |
10:00~21:00 日曜営業 |
定休日 |
ららぽーとEXPOCITYに準ずる |
ここからは余談ですが・・・
大阪モノレールに伝わる「幸せのハートのつり輪」
世界最長のモノレールとしてギネスブックにも認められている「大阪モノレール」
伝説の「幸せをつかむハートのつり輪」があるのをご存知ですか?
私もうわさには聞いて知っていました。
でも見たことないし、見たという人も聞いたこともない。
「都市伝説」かと思ってました。
それが、ほんまにあったんです!
帰りのモノレールに乗った瞬間の反対車線に!!
うわぁぁぁ!!!
と興奮して急いで慌てて撮影w

大阪モノレール全車両にたったひとつのこのつり輪。
にぎってないけど幸せになれるかな?
みなさんも、モノレールの乗るときは探してみてください♫
