みなさんは、子供の頃って何してあそんでいましたか?
今回は私が25年ほど前にあそんでいたことを思い出しつつ書いてます♫
前回「桜特集」でも参加させてもらったブロガー連動企画。
今回も参加させていただいちゃいます☆
誰でも参加できるので、ぜひぜひいろんな年代の方も書いてくださ~い!
ルールとしては、
1.記事に #bchildrenと入れてください。
2.誰でも参加自由
3.記事内に参加方法を明記してください
ではでは本題に。
野性児だった小学生時代
大阪は箕面で生まれ箕面で育った私。
いつもそばには山があった。
ちょうど小学生の時くらいにファミコンやゲームボーイが流行っていたけど、ゲームに一切興味はなく、放課後は毎日外で走り回ってました。
☆鬼ごっこの進化版?!高おに・色おに
高おにも色おにもおにごっとと同じような感じ。
「高おに」は鬼を決めて10数えて、その間にみんなは「高いところ」へ逃げる。
一か所に付き10秒しかその「高いところ」には居られないので、ちがうところに逃げます。
その動く隙をみて鬼はタッチします。
「色おに」はおにが好きな色を指定して10秒数えます。
みんなは鬼が指定した色を探し、その色に触ります。
全員触れていたらまた次の色を指定。
色を探しうろうろしている子を見つけタッチしたら鬼交代。
とにかく真っ暗になるまでずっと繰り返しやってましたね。
なにが楽しかったんだろw
子供の中でも「今日だけルール」とかも出来てきて、毎日遊んでいても飽きることはなかった。
☆魔法の花なんです。オシロイバナ
山にはいろんな草花がありました。
その中でも女の子から一番人気だったのは「オシロイバナ」
こんなお花よくその辺で咲いているの見ませんか?
今でも見ると小学生時代を思い出します。
色水作り
オシロイバナをビニール袋に入れてその中に水を入れる。
そしてよく揉む!
すると水がきれいな濃いピンク色になるんです!
紫にも近い赤にも近いそんな美しい色!
その液体で自由帳に絵を描いたり、ハンカチを染めたりしてましたね。
さらにこの花は種でも遊べる!
お化粧ごっこ
花が終わった後は黒い小さな種をつけます。
この種を割ると中には真っ白い粉が!
その粉を集めてほっぺに塗ってお化粧ごっこなんでこともしていたなぁ。
シロツメクサで花かんむりを作るみたいにたんぽぽで作ってみたり☆

ちょっとは女の子っぽいでしょ?
でもあかんねん。
たんぽぽで作ると手がめっちゃ臭くなるの(T_T)
思い出したわぁ!
ほかにも外遊びでは砂鉄探しをしたり、描ける石探しをしたりも。

学校で使ったU字型の磁石。
あれを砂場でゴシゴシすると、細かい砂鉄が付いてくるんです。
それをひたすら集めたり、コンクリに綺麗に絵を描ける石を探したり。
高学年になって一輪車にはまった時期もあった。
☆大好きだったノータイム♫
ゴム飛びです。なんで「ノータイム」っていうのかはなんでやろ?よくわかりません。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
長ーい白いゴム(パジャマとかに入ってそうなあれ)を輪にして、2人の膝あたりにスタンバイ。2人は肩幅に足を開いて向かい合う。
リズムや・飛び方があってこれは文字では書き表せられない!(T ^ T)
手前のゴム飛んで後ろのゴム行って、手前に戻ってゴムから抜ける・・・みたいな(笑)
とりあえず、飛び方があるんです!
それを飛んでクリアできたら膝から太腿・腰・胸へと上がっていくんです。
懐かしいなぁ。
知ってる人いるかなぁ?
人が足りないときは電柱にゴムを通してやったりしてたな。(幅がちょうどいい!)
ほんとに外遊びばかりだな。
雨の日はなにしてたんだろ?
ドンジャラ!してたなぁ。
おとなの麻雀みたいなアレね。
雨の日や寒い冬なんかはよくやっていた気がする。
なんかオトナの雰囲気がして楽しかった記憶。
あとはトランプとか?
神経衰弱や、ばば抜き、七並べ。
単純だけどおもしろい。
今は子供たちともよくやってます(*^_^*)
ばば抜きなんて単純ながらけっこう盛り上がる☆
最近は記憶力の衰えか、神経衰弱で8歳娘になかなか勝てない母です。。。σ(^_^;)
こうやって子供たちと今遊んでいることも、数年後とか数十年後には子供たちが「思い出」として懐かしく思うのかなぁ。
そう思うと、もっと大切にしたい時間ですね。
こんな企画がないとゆっくり思い返すこともない子供時代の遊び。
企画に参加させていただき、懐かしい気持ちに浸れ、さらに今このときの子供たちと一緒に遊べる時間の大切さをあらためて感じることができました♫
ありがとうございます!!
この企画の参加者さんです~♫
☆ラジオねこきっくかみじょーさん
・【子供時代】1980年代生まれが思わず見ちゃう!懐かしくなるおもちゃと思い出 #bchildren
☆ブログのちからさん
【ブロガー連動企画】1970年代生まれ必見、僕が遊んだ懐かしいおもちゃ達! #bchildren
☆HOME GEEKさん
君はBB戦士を知っているか?私が熱狂したおもちゃを語る回 #bchildren
☆きよちゃんのブログさん
あ~そ~ぼ!\(^▽^)/ ガキのときなにして遊んだ? 私はね~ #bchildren
☆a littleさん
遊戯王カードが今、熱い!レアカードに「自分とは何者か?」と諭された件#bchildren
☆のぶログらいくすさん
【ブロガー連動企画】[b]80年代生まれの僕が子供の頃遊んでいたおもちゃやハマった趣味を振り返ってみた #bchildren
Jobmeeさん
【ブロガー連動企画】1980年代生まれの私に遊ばれたおもちゃたち! #bchildren
☆よぴろぐさん
【ブロガー連動企画】懐かしい記憶よ甦れ!子供の頃遊んでくれたおもちゃ達#bchildren
(順不同で失礼します)