平成29年。
平成肉年!
今年も肉を食べて筋肉に変えていきたいと思います!
美味しいお肉いっぱい食べて、肉記事いっぱい書いていきますよ♡
なんばで肉!
今回行ったのはなんばCITYの肉バル。
なんばCITYって、意外とお店がたくさんあって発見でした♪
いつもは裏なんば界隈ばかりなので(^-^)
女子でも気軽に!裏なんばのオススメ店! - 人生楽しんだもん勝ち♫
そんななんばCITYの南館1階にあるステーキ&肉の「Block」
そこまで広くはない店内ですが、アメリカテイストの洒落た雰囲気です。
席に座りドリンクを注文すると、生肉がたくさん乗ったお盆が運ばれてきました!
なんだこれは?!(//∇//)
なるほど!
生肉を直接見せてくれて、どの肉にするか選ばせてくれるらしいです。
よく行く西中島の塊肉酒場LOVE&29♫でも赤身肉塊を見せてグラムを選ばせてくれますが、これだけの肉の種類を生の状態で見られるのは珍しい!
迷いながらも良さげな肉をチョイス♡
焼き上がりが楽しみだぁ♡
メニューは 名物ステーキに
いろんな部位のステーキ♡
一品ものもありますよ。
どれも美味しそうで食べたくなりますね♡
まず来たのはBeef マウンテン!
ローストビーフの炙り焼きです。
肉を重ね山のように見立て、その高さによって名前がつけられてます。
いろんなメニュー食べたいから一番控えめな「天保山」にしました。
ちなみに他は「六甲山」と「富士山」があります。
肉の富士山、見てみたいなぁ(//∇//)
そのままでももちろん美味しい!
ええ感じの焼き具合、パサパサ感は全く無く柔らかくしっとりです。
テーブルの薬味もオシャレ♪
粒マスタードに茎ワサビ、黒いの何かと思ったら炭塩だって!
炭塩からいただこうかな。
うん。
肉がさらに甘味を増します!
塩が旨みを引き出してくれているんですね!
続いてはマスタード。
と、食べたいところだけど私マスタードもワサビも食べれないんです(/ω\)
だって、辛いんだもの…
このままでも美味しいローストビーフ。
これ、炙れちゃうんです。
熱々の焼き石で表面をサッと炙ります。
うわぁ♪
いい香り♡
炙ることでさらにジューシーに香ばしくなりました!
続いてきたのはハラミステーキ!
ハラミ大好きなんです♡
表面は炭火で焼かれ、中は弾力性のあるレア。
このレア加減がたまりません♡
噛めば噛むほど肉肉しさを感じる。
あぁ…美味しい♡
さてさて、真打ち登場!
名物の骨付きリブロースステーキ !
その名も「トマホークステーキ!」
はみ出るボリュームたまりません!
食べやすいようにカットしてあるので嬉しいですね。
表面カリッと中はレア。
上手な焼き具合。
いただきます。
これは美味しいっ!
程よく脂も乗ってジューシーです。
ドライエイジング製法で熟成された「オーロラビーフ」なんだそうな。
とにかく食べごたえあって、でも固いところはなくて柔らかく美味しいところだけ!って感じでした。
熱々グツグツ言わせながらきたのはトマト熟成肉餃子!
餃子にトマトにチーズとか、絶対美味しいやつ〜♡
餃子を持ち上げると、とろ〜んと伸びるチーズ。
トマトの酸味ある香りも食欲かきたてます。
ひとくち食べると、なんて肉肉しいの♡
餃子なのに、餡に野菜は入ってなくて肉オンリー!
口の中に肉汁が溢れます。
はふはふしながら、チーズとトマトも絡ませつつ食べる。
幸せぇ♡
「ほんまに肉しか食べへんなぁ。」
「野菜は、いらんの?」
よく言われるのですが、野菜が入る隙間があるなら肉で埋めたいんですよね(//∇//)
完全なる肉食人w
でも子どもたちにはちゃんと食べさせてるし、誰かが注文してたらそれをつまむくらいはしますよ。
自分からは注文しないけど。
ってことで、いぶりがっことベーコンのポテトサラダ
いぶりがっこって燻した大根のことで、お漬物みたいな食べ物なんですね。
知らなかった。初めて食べました。
自家製の燻製玉子もゴロゴロ入っていてとても美味しいポテサラでした。
いぶりがっこも細かく刻んで入っていてコリコリの食感が良かった。
私のポテサラランキングでは上位です↑
まとめ
いつもよく行くなんばですが、なんばCITY方面はあまり行ってなかったので知らなかった今回のお店。
なんばCITYの中なので駅からのアクセスもすぐだし、行きやすいですね。
まだまだほかにもいろんなお肉があったので、食べてみたいです!
ごちそうさまでした!