今日息子は小学校生活最後の遠足に行きました。
京都二条城と太秦の映画村。
なので二条城と忍者の弁当にしました。
行き先にちなんだお弁当♪
今までも息子には遠足に行く場所にちなんだお弁当を作ってきました。
例えば…
明治の工場に見学行くなら「牛さん弁当」にしたり、
手塚治虫記念館に行くなら「アトム弁当」
モリタの消防車工場の見学のときは「消防車弁当」
奈良東大寺のときは「大仏と鹿」にしたり。
社会見学の時はたくさん調べておいで!ってことで「ココ調弁当」にしたこともあったなぁ。
楽しかったお弁作り
楽しかったなぁ。
行く先の事を調べて、それにちなんだものを作って、驚く息子の顔を想像して…
遠足に行く子どものように、作りながら私もワクワクしていた。
どんなんにしようかな。
これは喜ぶかな?
こっちにしようかな。
そんなことを前の日から考えることが楽しくてたまらなかった。
思い出せば保育園&幼稚園のころから。
はじめは小さな小さなお弁当箱。
写真載せるのも恥ずかしくてためらうような貧相な完成度。
でも息子はよろこんで食べてくれていたなぁ。
まっくろくろすけおにぎりだったり、
やたらりりしいアンパンマンだったり
万博記念公園への遠足では太陽の塔
須磨海浜水族園はペンギンやお魚たくさんにしたり、
これは保育園最後の日のお弁当だったかなぁ。
ピカピカのランドセルがうれしくて早く一年生になりたがっていたなぁ。
そんなお弁当生活がもう終わってしまう。
息子は春から中学生。
もうかわいくデコられたお弁当は卒業したいんだって。
「シンプルでガッツリなお弁当おねがいします!」って言われちゃいました。
そうだよね。
もう中学生だもんね。
男の子だしね。
見た目より量!だよね。
がっつり食べられるようなボリューム重視のお弁当になるよね。
息子の成長はとてもうれしい!
でも、こうやって親としてできることも少しずつ終わりを迎えるんだなぁって思うと少し淋しい。。。
そんな今日のお弁当作りでした。
春からはガッツリ弁当作りがんばるぞ!!
☆私のお弁当は基本これで作られています
☆細かい海苔文字はコレ
☆今日はこれも使用しました。