子供のお弁当の記事を書くと、どうやって作るのですか?と何度かコメントをいただくことがあったので、簡単にできるものを紹介していきたいと思います。
今回はこの、お弁当に彩りをそえてくれるお花です。

薄焼き卵と、薄切りハムで作ってます。
薄く卵を焼くのが難しければ、ハムからやってみてください♫
ハムは「薄切り」がいいですよ!
今日は薄切りのビアソーセージで作ってみます。

一枚取り出します。
☆薄くて破れやすいので気を付けてください。
半分に折ります。
折りめ側に切り目をいれていきます。
☆5ミリ幅間隔くらいで、1センチの深さくらいかな?
包丁でも良いですが、ハサミのほうが切りやすいかも。

はしっこからクルクルと巻いていきます!

あっという間にお花完成♫
あと、簡単アレンジとしてはくるくるするときに、シメジやえのきを巻いたり、切れ目入れて焼いたウインナー巻いたりすると、手間を加えた感じになります(*^_^*)
ぜひ一度お試しください♫(*^_^*)