人生楽しんだもん勝ち♫

キャラ弁・スイーツ・和柄雑貨作りに、ボディメイクも加わりました。、、、気ままな幸せTime♡

【筋トレ薬膳】身体を大きくしたいなら何を食べますか?

スポンサーリンク

息子の理想は細マッチョ?!

パーソナルフードトレーナーのsachikoです。

このたび息子が筋トレに目覚め、身体を大きくしたいというのでトレーナーとして、また薬膳指導士として「食」について考えました。

www.sachikolife.com

f:id:ssachiko:20190516091347j:image

(おやつによく作るプロテイン入りマッチョ型クッキー♪)

現在の息子の身体

f:id:ssachiko:20190515223416j:image

15歳3ヶ月。高校1年生。

現在の息子の体組織は

体重47.2キロ

筋肉量40.0キロ

体脂肪量4.9キロ

肥満指標のBMIは17.8

体脂肪率は10.4%です。

 

羨ましいくらいの数字です。

もしこの数値が私なら体重47キロでそのうちに筋肉量が40キロで体脂肪率10%って、めちゃくちゃスリムでモデルのようなベストボディです!

 

でも、息子は男子。

男性でこの数字はガリガリのヒョロヒョロです。

 

では息子をどうやって細マッチョにしていきましょうか?

 

マッチョになりたいのならまずは食事から!

身体は食べたものでつくられます。

これはこのブログでも何度も何度もお話しています。

筋トレももちろん大切ですが、それ以上に食事が大切です。

 

では何を、どれくらい、どのタイミングで食べたら大きくなれるのかを考えます。

 

息子は身体を大きくすることが目標です。

でも脂肪で大きくなりたいわけではありません。

細マッチョになりたいのならアイスクリームやハンバーガーやなど高カロリーで栄養の偏ったものを大量に食べて体重を増やしても意味がありません。

 

あれこれいろんなことを一度に始めるとわからなくなるので、まずは

たんぱく質を一日100グラム

これから始めていきます。

 

f:id:ssachiko:20190516091412j:image

おすすめはビーレジェンドね。

初めてのプロテインはビーレジェンドの11種類お試しパックがオススメ!

 

たんぱく質は一度に大量に摂取しても吸収されません。

なので3回の食事プラス朝と夜にプロテインで摂ります。

1回20グラムのたんぱく質を5回に分けて摂る計算です。

 

ではどんな食材にたんぱく質はどれくらい入っているでしょうか?

鶏卵Mサイズなら、たんぱく質量は約10~13グラムくらい。

鶏胸肉100グラムなら約20~25グラムくらい

豆腐100グラムなら約5~10グラムくらい

まぐろの刺身100グラムなら20~25グラムくらい

納豆1パックなら6~10グラムくらい

 

などざっくりとしたたんぱく質量を知っておくと、何をどれくらい食べたら、どれくらいのたんぱく質が摂れるかの目安になります。

 

その栄養、吸収されてますか?

身体を大きくしたいからとたんぱく質をたくさんたくさん食べても、吸収されていなければ便になるだけです。

www.sachikolife.com

 

身体を大きくしたいのならたんぱく質は大切ですが、それ以上に一番大事なことは食べたものをしっかりと吸収できる身体であることです。

 

私は薬膳療法専門指導士として薬膳の勉強を現在も続けています。

身体の中で栄養の吸収は西洋学的には「小腸」、中医学的には「脾」になります。

小腸を元気にするには漬物や味噌などの発酵食品が有効です。

脾のはたらきを良くするにはお米や豆が良いです。

 

となると・・・?

白ごはんにお味噌汁!!

これは最強の食事メニューなのです!!

www.sachikolife.com

 

腸活・脾の力を強めるためにやめること

やめるものは氷入りのドリンク

プラスすることも大事ですが、良くない習慣を見直すことも大切です。

小腸・脾は冷えに弱いです。

お腹が冷えると下すとよく言いますよね?

内臓の冷えは要注意です。

 

飲み物は体温に近い温度で飲む!

これが大切になります。

氷でキンキンに冷えたジュースは大敵です。

それでも冷えた内臓には海水温熱を・・・|カラダを芯から温める温熱療法

 

身体を大きくしたい人に大切な3つのこと

まずはお米をしっかりと食べること。

栄養を吸収してくれる身体を作ります。

豆腐入りのお味噌汁やお漬物も一緒に。

 

そしてたんぱく質を摂ること。

体重1キロに対して2グラム以上。

(体重50キロなら100グラム。)

卵や鶏肉、大豆食品などから摂ります。

 

そして内臓を冷やさないこと!!

 

息子にはこの3つから始めてみます!

 

私の知識が身体作りに目覚めた息子の手助けになればいいなと思います。

また経過報告いたします!